コンクリートのヤング係数 6件のコメント / 構造 / By 北野茶 コンクリートのヤング係数 単位体積重量γと設計基準強度Fcが大きいほど、ヤング係数Ecは、大きくなる。 応力ひずみ曲線 コンクリートのヤング係数は、応力ひずみ曲線上における圧縮強度の1/3~1/4の点と原点を結んだ直線の勾配で表わされる。
北野茶さん、こんにちは!
画像で書くとわかりやすいですね!
私の記事からリンクはらせてもらってもよいですか?
padmatea様、こんにちは!
どうぞ、お使いください。
こちらこそ、ありがとうございます。
ありがたいです!
また作業したらコメントしますね。
ヤングは硬い
なるほど!角度が大きい方が、より硬いですからね(笑)
1/3か1/4てありますがそれはどこで線引きするんでしょうね。
この辺明確にしたいw